502件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第2号) 本文

さらには、第2期鳥取創生総合戦略の3つの柱の1つであります、にぎわいにあふれ安心して暮らせるまちづくりに位置づけて、本市重点施策として取り組むこととしているところでございます。引き続き、総合計画、また創生総合戦略に沿って、持続可能な中山間地域振興に取り組んでまいりたいと考えております。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第3号) 本文

本市は、第11次鳥取総合計画と、その重点施策であります第2期鳥取創生総合戦略市民皆様と広く共有し、協働連携してまちづくりに取り組むために、様々な機会を捉えて周知に取り組んでいるところであります。  令和年度取組開始以降、とっとり市報へ掲載を行ったほか、概要をまとめたパンフレットを作成、配布をしておるところでございます。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第1号) 本文

国の施策に速やかに呼応して、17回にわたり緊急対策予算を計上し、切れ目のない本市独自の様々な取組を行いつつ、旧本庁舎・第二庁舎跡地活用をはじめとした重点施策を着実に進めるとともに、7月大雨や12月大雪への対応など防災減災対策全市光回線化などデジタル化の加速、さらには、地域共生社会の実現など、将来を見据えた持続可能なまちづくりに取り組みました。  

倉吉市議会 2022-06-14 令和 4年第 5回定例会(第2号 6月14日)

1回目の会議は、過去の総合教育会議の振り返りとして、いじめ、あるいは問題行動ICT教育など、毎回議題として上がってくる項目について報告意見交換を行い、令和年度倉吉教育重点施策の実績と評価報告を行いました。これは、広田市長に新しくなられたということがあって、過去数年間の議題をお示ししたほうがいいという判断でございます。  

湯梨浜町議会 2022-06-10 令和 4年第 5回定例会(第 1日 6月10日)

令和3年に策定しました教育大綱と第3次湯梨浜町教育振興基本計画で示しました5つ重点目標とその目標を実現するための26の施策を各年度において教育要覧にまとめ、重点施策として実施しておりますが、このたび令和年度の管理・執行状況について点検評価を行いましたので、その結果を報告いたします。  初めに、4ページは、点検評価の一覧となります。5つ目標と26の施策を設定しております。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第4号) 本文

1点目は、鳥取市の経済振興について、特に鳥取経済成長プランの中で施策の柱5として、6次産業化重点施策として上げられています。コロナ感染症は一頃と比べ、大分落ち着いてきましたが、この感染症影響下でますますネット販売、直接流通販売が進展しています。生産者が加工し販売まで手がける6次産業化促進することは、プランの中でうたわれているとおり、鳥取市の経済成長に大きな効果があると考えます。

倉吉市議会 2022-03-08 令和 4年第 2回定例会(第6号 3月 8日)

この審議会協議をしている内容ですけれども、倉吉市の教育方針等重点施策に基づいて、児童生徒の学力の推進、不登校・長期欠席状況と背景、問題行動発生状況対応など、本市教育現状課題について協議いただいております。また、倉吉市立小・中学校適正配置教育振興基本計画改定等についても意見をいただいているところでございます。  

倉吉市議会 2022-03-01 令和 4年第 2回定例会(第3号 3月 1日)

これまで倉吉教育に関する施策大綱の策定に係る承認をはじめとして、倉吉教育行政点検及び評価重点施策に基づく実施計画いじめ、不登校問題、小・中学校適正配置ICT活用環境整備中部地区高校進学状況など、様々な議題について協議をさせていただきました。教育委員会とその時々の課題対策について認識を共有してきたところでございます。  

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第3号) 本文

環境基本計画に、目標達成に向けた重点施策に省エネの推進が、黒丸がついてないんですけど、これはどういうことかなと思いますが、再生可能エネルギー利用促進環境ビジネスの創出が施策重点になっとって、その下にある省エネルギーの推進黒丸がついてないので、ぜひ黒丸つけていただいて、重点だということがよく分かるようにしていただきたいと思います。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第1号) 本文

一般会計の歳出は過去最大となる約1,299億円となり、感染症対策として、臨時交付金など、国の施策に呼応して計10回にわたる補正予算を計上し、感染防止感染拡大防止切れ目のない個人や事業所への支援などに注力しつつ、新可燃物処理施設や保健所の整備をはじめとした重点施策を着実に進めるとともに、9月豪雨や12月大雪など頻発化、激甚化する災害への対応、さらには、人口減少の克服に向けた地方創生推進地域共生社会